おぎゃー献金を贈呈した研究の一覧
令和元年度〜
令和元年度(8)
宮城 東北大学
東京 東京大学
東京 日本医科大学
東京 昭和大学
愛知 名古屋大学
愛知 藤田医科大学
高知 高知大学
福岡 九州大学
令和2年度(7)
宮城 東北大学病院 周産母子センター
東京 日本医科大学 産婦人科
東京 東京大学
神奈川 クリアリングハウス国際モニタリングセンター日本支部
静岡 浜松医科大学 産婦人科学教室
愛知 名古屋大学 医学部産科婦人科学教室
滋賀 滋賀医科大学 母子診療科
令和3年度(8)
宮城 東北大学
東京 日本医科大学
東京 東京大学
東京 慶應義塾大学
東京 順天堂大学
東京 昭和大学
神奈川 横浜市立大学先天異常モニタリングセンター
クリアリングハウス国際モニタリングセンター日本支部
静岡 浜松医科大学
令和4年度(10)
宮城 東北大学
東京 日本医科大学
東京 慶應義塾大学
東京 順天堂大学
東京 昭和大学
東京 東邦大学
神奈川 聖マリアンナ医科大学
神奈川 横浜市立大学先天異常モニタリングセンター
クリアリングハウス国際モニタリングセンター日本支部
静岡 浜松医科大学
滋賀 滋賀医科大学
平成26年度〜平成30年度
平成26年度(8)
宮城 東北大学病院周産母子センター
東京 東京女子医科大学産婦人科学教室
東京 順天堂大学産科婦人科
東京 昭和大学医学部産婦人科学講座
東京 東京大学医学部産婦人科学教室
愛知 愛知医科大学産婦人科
愛知 藤田保健衛生大学産婦人科
宮崎 宮崎大学医学部産婦人科
平成26年度・特別委託研究(2)
横浜市立大学国際先天異常モニタリングセンター
浜松医科大学産婦人科学教室
平成27年度(8)
東京 昭和大学 産科婦人科学講座
東京 東京大学 産婦人科学教室
東京 慶應義塾大学 産婦人科
東京 愛育病院 産婦人科
富山 富山大学 産科婦人科
愛知 名古屋大学 産婦人科学教室
愛知 藤田保健衛生大学 産婦人科
兵庫 神戸大学 産科婦人科学分野
福岡 久留米大学 産科婦人科学教室
平成27年度・特別委託研究(2)
横浜市立大学国際先天異常モニタリングセンター
浜松医科大学産婦人科学教室
平成28年度(8)
宮城 東北大学病院 周産母子センター
東京 東京慈恵会医科大学 産婦人科学教室
東京 慶應義塾大学 産婦人科
東京 愛育病院 産婦人科
愛知 名古屋大学 産婦人科学教室
兵庫 神戸大学 産科婦人科学分野
福岡 久留米大学 産科婦人科学教室
平成28年度・特別委託研究(2)
横浜市立大学国際先天異常モニタリングセンター
浜松医科大学産婦人科学教室(羊水塞栓血清診断事業)
平成28年度・心身障がい研究奨励賞(1)
名古屋市立大学
平成29年度(7)
東京 東京慈恵会医科大学 産婦人科学教室
東京 東京医科大学 産科婦人科学分野
東京 昭和大学 産科婦人科学講座
兵庫 神戸大学 産科婦人科学分野
高知 高知大学 産科婦人科
福岡 九州大学 生殖病態生理学分野
宮崎 宮崎大学 産婦人科
平成29年度・特別委託研究(2)
クリアリングハウス国際モニタリングセンター日本支部
浜松医科大学産婦人科学教室(羊水塞栓血清診断事業)
平成29年度・心身障がい研究奨励賞(研究機関)(1)
東京大学産婦人科
平成30年度(10)
青 森 弘前大学 産科婦人科学講座
宮 城 東北大学病院 周産母子センター
東 京 東京慈恵会医科大学 産婦人科学教室
東 京 東京医科大学 産科婦人科学分野
東 京 昭和大学 産婦人科学講座
愛 知 名古屋大学 産婦人科学教室
愛 知 藤田医科大学 産婦人科
高 知 高知大学 産科婦人科
福 岡 九州大学 生殖病態生理学分野
宮 崎 宮崎大学 産婦人科
平成30年度・特別委託研究(2)
クリアリングハウス国際モニタリングセンター日本支部
浜松医科大学産婦人科学教室(羊水塞栓血清診断事業)
平成21年度〜平成25年度
平成21年度(21)
癒着胎盤の分娩前診断を目指した新規分子マーカーの開発
北海道 (札幌医科大学産婦人科講座教授・斉藤豪、他5名)
胎児附属物由来幹細胞を用いた再生医療による新生児脳質周囲白質軟化症治療法の研究
北海道 (旭川医科大学産婦人科教授・千石一雄、他5名)
ラット胎仔腸間膜動脈血流に及ぼす因子に関する基礎的研究
青森 (弘前大学産科婦人科学教室教授・水沼英樹、他4名)
岩手県統一プロトコール導入による早産予防効果の検証、および柴苓湯を用いた切迫早産に対する新たな治療戦略
岩手 (岩手医科大学産婦人科学講座教授・杉山徹、他8名)
絨毛膜の遺伝およびエピジェネティック要因が破水に与える影響に関する基礎的検討
秋田 (秋田大学医学部産婦人科学分野教授・田中俊誠、他4名)
正常妊娠・妊娠高血圧症候群における抗酸化ストレス機構の検討
東京 (東京医科大学病院産科婦人科教授・井坂惠一、他2名)
新生児低酸素性虚血性脳症の発症予防・治療にむけた基礎的研究
東京 (東京大学医学部産科婦人科学教室主任教授・武谷雄二、他6名)
抗リン脂質抗体による子宮内胎児発育遅延の病態解明と治療法の検討
東京 (東京慈恵会医科大学産婦人科学教室教授・田中忠夫、他2名)
妊娠高血圧症候群における母体肝循環動態変化に関する検討
東京 (日本医科大学附属病院・日本医科大学多摩永山病院産婦人科学教室教授・竹下俊行、他2名)
妊娠高血圧症候群(PIH)および関連疾患の病的胎盤における糖鎖発現の変異と機能異常との関連
東京 (東京女子医科大学産婦人科学教室教授・太田博明、他6名)
ヒト脱落膜細胞におけるprostaglandin F2a receptor(FP)の発現と機序について
東京 (順天堂大学医学部付属順天堂医院産婦人科主任教授・竹田省、他2名)
妊娠高血圧症候群に対する血管内皮前駆細胞を用いた細胞療法の試み
山梨 (山梨大学医学部附属病院教授・平田修司、他1名)
妊娠中の酸化ストレスおよび子宮内感染に対するメラトニンの脳機能保護作用機序の解明−子宮内感染に対し、炎症性サイトカインに着目して−
愛知 (愛知医科大学医学部産婦人科学教室教授・若槻明彦、他2名)
重症妊娠高血圧腎症における診断マーカーの開発
愛知 (藤田保健衛生大学医学部産科婦人科学教室教授・宇田川康博、他3名)
重症新生児黄疸とビリルビン:UDPーグルクロン酸転移酵素の遺伝子変異
愛知 (愛知県心身障がい者コロニー発達障がい研究所周産期学部部長・中山敦雄、他4名)
糖尿病合併妊娠、妊娠高血圧症候群におけるインスリン抵抗性に関する研究
岡山 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科産科婦人科学教室教授・平松祐司、他5名)
小児脳性麻痺に対する臍帯血幹細胞輸血療法の確立−その基礎と臨床−
高知 (高知大学医学部産科婦人科学講座教授・深谷孝夫、他4名)
統計的数理モデルを用いた早産発生リスクの定量化とそれに基づく早産予防法の開発
福岡 (福岡大学医学部産婦人科学教室教授・宮本新吾、他5名)
胎児脳機能障がいの評価法に関する研究
福岡 (九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学教授・和氣徳夫、他3名)
神経学的後遺症に関するpopulation-based研究と、治療法の開発と、人材育成プログラムの構築
宮崎 (宮崎大学医学部産婦人科教授・池ノ上克、他5名)
胎盤のMASPIN蛋白発現と異常妊娠(妊娠高血圧症候群、絨毛羊膜炎、癒着胎盤)の関連性についての研究
鹿児島 (鹿児島大学産婦人科教授・堂地勉、他2名)
平成21年度・特別委託研究(1)
日本産婦人科医会外表奇形等調査による本邦の先天異常発生推移のモニタリングとサーベイランスに関する研究
(横浜市立大学国際先天異常モニタリングセンター長・日本産婦人科医会常務理事・平原史樹、全国330協力施設日産婦医会会員、横浜市立大学職員5名)
平成22年度(13)
胎児附属物由来幹細胞を用いた再生医療による新生児脳質周囲白質軟化症治療法の研究
北海道 (旭川医科大学産婦人科教授・千石 一雄、他5名)
胎児早産児の脳白質損傷に対するMRI診断基準の開発
宮城 (東北大学産婦人科教授・八重樫伸生、 他3名)
ヒト脱落膜細胞におけるprostaglandin F2a receptor(FP)の発現と機序について
東京 (順天堂大学医学部主任教授・竹田省、他5名)
新生児低酸素性虚血性脳症の発症予防・治療にむけた基礎的研究
東京 (東京大学医学部産科婦人科学教室主任教授・ 武谷雄二、他5名)
正常妊娠・妊娠高血圧症候群における抗酸化ストレス機構の検討
東京 (東京医科大学病院産科婦人科教授・井坂惠一、他2名)
子宮内感染が胎児肺サァーファクトタントに及ぼす影響とその分子生物学的メカニズムの検証
愛知 (名古屋大学医学部産科婦人科学教室教授・吉川史隆、他3名)
歯周病菌産生プロテアーゼの早産への関与とインヒビターの治療薬への応用の検討
愛知 (名古屋市立大学医学部産婦人科学講座教授・ 杉浦真弓、他4名)
重症妊娠高血圧腎症における診断マーカーの開発
愛知 (藤田保健衛生大学医学部産科婦人科学教室教授・宇田川康博、他3名)
児後障がい発症予防を目指したサイトメガロウイルス妊婦・新生児スクリーニング方法の確立
兵庫 (神戸大学大学院医学研究科産科婦人科学分野教授・山田秀人、他8名)
小児脳性麻痺に対する臍帯血幹細胞輸血療法の確立−その基礎と臨床−
高知 (高知大学医学部産科婦人科学講座教授・深谷孝夫、他4名)
妊娠高血圧症候群におけるエピジェネティクスにより制御された遺伝子の発見と機能解析
大分 (大分大学医学部産科婦人科学教室教授・ 楢原久司、他4名)
神経学的後遺症に関するpopulation-based研究と、治療法の開発と、人材育成プログラムの構築
宮崎 (宮崎大学医学部産婦人科教授・池ノ上克、 他5名)
胎盤のMASPIN蛋白発現と異常妊娠(妊娠高血圧症候群、絨毛羊膜炎、癒着胎盤)の関連性についての研究
鹿児島 (鹿児島大学産婦人科教授・堂地勉、他2名)
平成22年度・特別委託研究(1)
日本産婦人科医会外表奇形等調査による本邦の先天異常発生推移のモニタリングとサーベイランスに関する研究
(横浜市立大学国際先天異常モニタリングセンター長・日本産婦人科医会常務理事・平原史樹、全国330協力施設日産婦医会会員、横浜市立大学職員5名)
平成23年度(12)
胎児附属物由来幹細胞を用いた再生医療による新生児脳質周囲白質軟化症治療法の研究
北海道 (旭川医科大学産婦人科教授・千石 一雄、他5名)
癒着胎盤発症に及ぼす絨毛細胞におけるmicroRNA発現の意義
北海道 (札幌医科大学産婦人科学講座 教授 斎藤豪 他5名)
胎児早産児の脳白質損傷に対するMRI診断基準の開発
宮城 (東北大学産婦人科教授・八重樫伸生、他3名)
妊娠高血圧腎症における赤血球脂肪酸構成:症例対照研究およびコホート研究
栃木 (自治医科大学産科婦人科学講座 教授 松原 茂樹 他7名)
新生児低酸素性虚血性脳症の発症予防・治療にむけた基礎的研究
東京 (東京大学医学部産科婦人科学教室主任教授・ 武谷雄二、他5名)
適応信号処理を用いた胎児心拍信号の検出効率の改善
山梨 (山梨大学医学部産婦人科学教室 教授 平田修司 他1名)
子宮内感染が胎児肺サァーファクトタントに及ぼす影響とその分子生物学的メカニズムの検証
愛知 (名古屋大学医学部産科婦人科学教室教授・吉川史隆、他3名)
児後障がい発症予防を目指したサイトメガロウイルス妊婦・新生児スクリーニング方法の確立
兵庫 (神戸大学大学院医学研究科 産科婦人科学分野 教授 山田秀人 他8名)
周産期疾患とインスリン抵抗性に関する研究
岡山 (岡山大学大学院産科婦人科学教室教授 平松祐司 他3名)
ダウン症児およびその母親に対する周産期支援法を構築するための研究
山口 (山口県立総合医療センター 総合周産期母子医療センター センター長 佐世正勝 他7名)
小児脳性麻痺に対する臍帯血幹細胞輸血療法の確立−その基礎と臨床−
高知 (高知大学医学部産科婦人科学講座 教授 深谷孝夫 他4名)
妊娠高血圧症候群におけるエピジェネティクスにより制御された遺伝子の発見と機能解析
大分 (大分大学医学部産科婦人科学教室 教授 楢原久司 他4名)
平成23年度・特別委託研究(2)
日本産婦人科医会外表奇形等調査による本邦の先天異常発生推移のモニタリングとサーベイランスに関する研究
(横浜市立大学国際先天異常モニタリングセンター長・日本産婦人科医会常務理事・平原史樹 全国330協力施設日産婦医会会員、横浜市立大学職員5名)
母児の予後改善のための羊水塞栓血清診断事業
浜松医科大学産婦人科学教室教授 金山 尚裕 他4名
平成24年度(10)
癒着胎盤発症に及ぼす絨毛細胞におけるmicroRNA発現の意義
北海道 (札幌医科大学産婦人科学講座 教授 斎藤豪 他5名)
胎児早産児の脳白質損傷に対するMRI診断基準の開発
宮城 (東北大学産婦人科教授・八重樫伸生、他3名)
妊娠高血圧腎症における赤血球脂肪酸構成:症例対照研究およびコホート研究
栃木 (自治医科大学産科婦人科学講座 教授 松原 茂樹 他7名)
新生児低酸素性虚血性脳症におけるcaspase-6の新たな役割について
東京 (順天堂大学産科婦人科学教室 主任教授 竹田 省 他2名)
妊娠初期のリスクファクターと24週未満早産の予防
東京 (東京慈恵会医科大学産婦人科 教授 岡本 愛光 他4名)
網羅的SNP解析を用いた上位胎盤早期剥離の病因解明に関する基礎的検討
東京 (東京女子医科大学 産婦人科学教室 主任教授 松井 英雄 他6名)
妊娠高血圧症候群における酸化ストレスと胎児発育障がいとの関連性の検討
愛知 (愛知医科大学産婦人科 教授 若槻 明彦 他4名)
児後障がい発症予防を目指したサイトメガロウイルス妊婦・新生児スクリーニング方法の確立
兵庫 (神戸大学大学院医学研究科 産科婦人科学分野 教授 山田 秀人 他7名)
妊娠高血圧症候群におけるエピジェネティクスにより制御された遺伝子の発見と機能解析
大分 (大分大学医学部産科婦人科学教室 教授 楢原 久司 他4名)
周産期脳障がいのpopulation-based studyを基に、病態解明と治療に関する臨床的基礎的研究
宮崎 (宮崎大学医学部産婦人科 教授 鮫島 浩 他5名)
平成24年度・特別委託研究(2)
日本産婦人科医会外表奇形等調査による本邦の先天異常発生推移のモニタリングとサーベイランスに関する研究
(横浜市立大学国際先天異常モニタリングセンター長・日本産婦人科医会常務理事・平原史樹 全国330協力施設日産婦医会会員、横浜市立大学職員5名)
母児の予後改善のための羊水塞栓血清診断事業
浜松医科大学産婦人科学教室教授 金山 尚裕 他4名
平成25年度(8)
癒着胎盤発症に及ぼす絨毛細胞におけるmicroRNA発現の意義
北海道 (札幌医科大学産婦人科学講座 教授 斎藤豪 他5名)
妊娠高血圧腎症における赤血球脂肪酸構成:症例対照研究およびコホート研究
栃木 (自治医科大学産科婦人科学講座 教授 松原 茂樹 他7名)
胎盤形成期の絨毛細胞におけるDNAメチル化異常の胎児発育への影響についての研究
東京 (昭和大学医学部産婦人科学教室 教授 関沢 明彦 他3名)
新生児低酸素性虚血性脳症におけるcaspase-6の新たな役割について
東京 (順天堂大学産科婦人科学教室 主任教授 竹田 省 他2名)
抗炎症ω3脂肪酸代謝産物に着目した早産治療法の開発
東京 (東京大学医学部産婦人科学教室 教授 藤井 知行 他4名)
網羅的SNP解析を用いた上位胎盤早期剥離の病因解明に関する基礎的検討
東京 (東京女子医科大学 産婦人科学教室 主任教授 松井 英雄 他6名)
妊娠高血圧症候群における酸化ストレスと胎児発育障がいとの関連性の検討
愛知 (愛知医科大学産婦人科 教授 若槻 明彦 他4名)
周産期脳障がいのpopulation-based studyを基に、病態解明と治療に関する臨床的基礎的研究
宮崎 (宮崎大学医学部産婦人科 教授 鮫島 浩 他5名)
平成25年度・特別委託研究(2)
日本産婦人科医会外表奇形等調査による本邦の先天異常発生推移のモニタリングとサーベイランスに関する研究
(横浜市立大学国際先天異常モニタリングセンター長・日本産婦人科医会常務理事・平原史樹 全国330協力施設日産婦医会会員、横浜市立大学職員5名)
母児の予後改善のための羊水塞栓血清診断事業
浜松医科大学産婦人科学教室教授 金山 尚裕 他4名
平成16年度〜平成20年度
平成16年度(13)
虚血—再循環系を用いたラット子宮内胎児発育不全モデルによる病態研究
北海道 (札幌医科大学産科周産期科助教授・遠藤俊明、他3名)
光トポグラフィーを中心とした新生児脳機能と分娩時胎児心拍所見との関連に関する研究
東京 (東京女子医科大学産婦人科教授・太田博明、他5名)
胎児発育とPPAR γ の関連についての検討
東京 (東邦大学第一産科婦人科教授・久保春海、他6名)
アスピリンによる早産発症抑制機序の基礎的臨床的検討
静岡 (浜松医科大学産婦人科教室教授・金山尚裕、他4名)
胎盤プロテアーゼとその転写因子AP-2からみた妊娠中毒症の病態解明と治療法の展開
愛知 (名古屋大学産婦人科教授・吉川史隆、他4名)
新生児頭蓋内出血の予知因子としての出生前後の頭蓋内血流動態の意義
愛知 (愛知医科大学産婦人科教授・野口昌良、他5名)
妊娠中毒症妊婦の胎盤における血管作動物質と酸化ストレスの基礎的・臨床的研究
愛知 (藤田保健衛生大学産婦人科学教授・宇田川康博、他3名)
母体・胎児血管内皮細胞(絨毛膜羊膜炎と胎児脳質周囲白質軟化症)におけるアディポネクチンの影響に関する検討—抗アポトーシス、抗サイトカイン効果を中心に—
兵庫 (神戸大学医学系研究科成育医学講座女性医学教授・丸尾猛、他7名)
妊娠糖尿病の簡便なスクリーニング法の確立と母体、胎児合併症発症機構に関する研究
岡山 (岡山大学大学院医歯学総合研究科教授・平松祐司、他6名)
新生児脳障がいの発症予防を目的とした胎内治療の確立—メラトニンの経母体的投与の効果について—
高知 (高知大学生殖・加齢病態学教室教授・深谷孝夫、他3名)
糖代謝異常妊婦に対する血糖値管理法の確立に関する研究
福岡 (久留米大学産科婦人科教授・嘉村敏治、他4名)
母体血中に流入する胎児DNA—定量化と臨床応用—
長崎 (長崎大学産婦人科教授・石丸忠之、他3名)
Population baseによる周産期脳障がいの分析とその治療法に関する研究
宮崎 (宮崎大学産科婦人科教授・池ノ上克、他9名)
平成16年度・特別委託研究(1)
日産婦医会外表奇形等先天異常モニタリングならびに先天異常予防、先天異常児治療ならびにフォロー体制の確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンターセンター長・日産婦医会常務理事・平原史樹、全国330協力施設日産婦医会会員、横浜市立大学職員4名)
平成17年度(6)
母体血中有核赤血球を用いた胎児診断法の開発
東京 (昭和大学医学部産婦人科学教室教授・岡井崇、他6名)
炎症を伴う早産における胎児脳神経細胞障がいの発症機序と予防・治療法に関する研究
広島 (広島大学大学院医歯薬学総合研究科産婦人科教授・工藤美樹、他2名)
周産期事象と脳性麻痺の関連について
愛媛 (愛媛大学医学部産科婦人科教授・伊藤昌春、他2名)
新生児脳障がいの発症予防を目的とした胎内治療の確立—メラトニンの経母体的投与の効果について—
高知 (高知大学医学部生殖・加齢病態学教室教授・深谷孝夫、他4名)
母体血中に流入する胎児DNA—定量化と臨床応用—
長崎 (長崎大学産婦人科教授・石丸忠之、他3名)
Population baseによる周産期脳障がいの分析とその治療法に関する研究
宮崎 (宮崎大学医学部産婦人科教授・池ノ上克、他8名)
平成17年度・特別委託研究(1)
日産婦医会外表奇形等先天異常モニタリング・サーベイランスならびに先天異常児のトータルケアー確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンターセンター長・日産婦医会常務理事・平原史樹、全国330協力施設日産婦医会会員、横浜市立大学職員4名)
平成18年度(9)
妊娠高血圧症候群におけるオートファジー遺伝子の役割の解明
北海道 (北海道大学生殖発達医学講座産科生殖医学分野教授・水上尚典、他5名)
人工胎盤を開発するためのヒツジ胎仔を用いた基礎的検討
宮城 (東北大学医学部産婦人科教授・岡村州博、他3名)
母体血中有核赤血球を用いた胎児診断法の開発
東京 (昭和大学医学部産婦人科学教室教授・岡井崇、他6名)
生殖補助技術(ART)が遺伝子発現に及ぼす影響に関する検討
東京 (東邦大学医学部産科婦人科学講座教授・森田峰人、他8名)
重症妊娠高血圧腎症の発症機序に関するゲノム解析
愛知 (藤田保健衛生大学医学部産婦人科学教授・宇田川康博、他2名)
CRHとストレス誘導性関連ペプチドの妊娠初期絨毛外トロホブラスト浸潤能と血管新生因子発現への関与の解析—新しい視点での流早産・子宮内胎児発育遅延の病態解明に向けて—
兵庫 (神戸大学大学院医学系研究科成育医学講座女性医学分野教授・丸尾猛、他9名)
炎症を伴う早産における胎児脳神経細胞障がいの発症機序と予防・治療法に関する研究
広島 (広島大学大学院医歯薬学総合研究科産婦人科教授・工藤美樹、他2名)
周産期事象と脳性麻痺の関連について
愛媛 (愛媛大学医学部産科婦人科教授・伊藤昌春、他2名)
Population baseによる周産期脳障がいの分析とその治療法に関する研究
宮崎 (宮崎大学医学部産婦人科教授・池ノ上克、他8名)
平成18年度・特別委託研究(1)
日産婦医会外表奇形等先天異常モニタリング・サーベイランスならびに先天異常児のトータルケアー確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンターセンター長・日産婦医会常務理事・平原史樹、全国330協力施設日産婦医会会員、横浜市立大学職員4名)
平成19年度(16)
癒着胎盤の分娩前診断を目指した新規分子マーカーの開発
北海道 (札幌医科大学産婦人科講座教授・斉藤豪、他5名)
人工胎盤を開発するためのヒツジ胎仔を用いた基礎的検討
宮城 (東北大学医学部産婦人科教授・岡村州博、他3名)
母体血中有核赤血球を用いた胎児診断法の開発
東京 (昭和大学医学部産婦人科学教室教授・岡井崇、他5名)
生殖補助技術(ART)が遺伝子発現に及ぼす影響に関する検討
東京 (東邦大学産科婦人科学講座教授・森田峰人、他8名)
抗リン脂質抗体による子宮内胎児発育遅延の病態解明と治療法の検討
東京 (東京慈恵会医科大学産婦人科学教室教授・田中忠夫、他2名)
妊娠高血圧症候群における母体肝循環動態変化に関する検討
東京 (日本医科大学附属病院・日本医科大学多摩永山病院産婦人科学教室教授・竹下俊行、他2名)
妊娠高血圧症候群(PIH)および関連疾患の病的胎盤における糖鎖発現の変異と機能異常との関連
東京 (東京女子医科大学産婦人科学教室教授・太田博明、他6名)
妊娠高血圧症候群に対する血管内皮前駆細胞を用いた細胞療法の試み
山梨 (山梨大学医学部附属病院病院長・星和彦、他2名)
早産におけるアレルギー性疾患の関与とその分子生物学的メカニズムの検証
愛知 (名古屋大学医学部産科婦人科学教室教授・吉川史隆、他3名)
プロテインZの正常妊娠中の変動および不育症・妊娠高血圧症候群における変化
愛知 (名古屋市立大学医学部産婦人科学講座教授・杉浦真弓、他3名)
妊娠中の酸化ストレスおよび子宮内感染に対するメラトニンの脳機能保護作用機序の解明−子宮内感染に対し、炎症性サイトカインに着目して−
愛知 (愛知医科大学医学部産婦人科学教室教授・若槻明彦、他2名)
重症妊娠高血圧腎症の発症機序に関するゲノム解析
愛知 (藤田保健衛生大学医学部産婦人科教授・宇田川康博、他2名)
重症新生児黄疸とビリルビン:UDP-グルクロン酸転移酵素の遺伝子変異
愛知 (愛知県心身障がい者コロニー発達障がい研究所周産期学部部長・中山敦雄、他4名)
CRHとストレス誘導性関連ペプチドの妊娠初期絨毛外トロホブラスト浸潤能と血管新生因子発現への関与の解析:新しい視点での流早産・妊娠高血圧症候群の病態解明に向けて−
兵庫 (神戸大学大学院医学系研究科外科系講座産科婦人科学教授・丸尾猛、他9名)
糖尿病合併妊娠、妊娠高血圧症候群におけるインスリン抵抗性に関する研究
岡山 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科産科婦人科学教室教授・平松祐司、他5名)
炎症を伴う早産における胎児脳神経細胞障がいの発症機序と予防・治療法に関する研究
広島 (広島大学大学院医歯薬学総合研究科産科婦人科学教授・工藤美樹、他2名)
平成19年度・特別委託研究(1)
日産婦医会外表奇形等先天異常モニタリング・サーベイランスならびに先天異常児のトータルケアー確立に関する研究
(横浜市立大学国際先天異常モニタリングセンター教授・センター長・日産婦医会常務理事・平原史樹、全国330協力施設日産婦医会会員、横浜市立大学職員4名)
平成20年度(18)
癒着胎盤の分娩前診断を目指した新規分子マーカーの開発
北海道 (札幌医科大学産婦人科講座教授・斉藤豪、他5名)
妊娠高血圧症候群におけるオートファジー遺伝子の役割の解明
北海道 (北海道大学大学院生殖発達医学講座教授・水上尚典、他5名)
ラット胎仔腸間膜動脈血流に及ぼす因子に関する基礎的研究
青森 (弘前大学産科婦人科学教室教授・水沼英樹、他4名)
人工胎盤を開発するためのヒツジ胎仔を用いた基礎的検討
宮城 (東北大学医学部産婦人科教授・岡村州博、他3名)
絨毛膜の遺伝およびエピジェネティック要因が破水に与える影響に関する基礎的検討
秋田 (秋田大学医学部産婦人科学分野教授・田中俊誠、他4名)
抗リン脂質抗体による子宮内胎児発育遅延の病態解明と治療法の検討
東京 (東京慈恵会医科大学産婦人科学教室教授・田中忠夫、他2名)
生殖補助技術(ART)が遺伝子発現に及ぼす影響に関する検討
東京 (東邦大学産科婦人科学講座教授・森田峰人、他8名)
妊娠高血圧症候群における母体肝循環動態変化に関する検討
東京 (日本医科大学附属病院・日本医科大学多摩永山病院産婦人科学教室教授・竹下俊行、他2名)
妊娠高血圧症候群(PIH)および関連疾患の病的胎盤における糖鎖発現の変異と機能異常との関連
東京 (東京女子医科大学産婦人科学教室教授・太田博明、他6名)
ヒト脱落膜細胞におけるprostaglandin F2a receptor(FP)の発現と機序について
東京 (順天堂大学医学部付属順天堂医院産婦人科主任教授・竹田省、他2名)
妊娠高血圧症候群に対する血管内皮前駆細胞を用いた細胞療法の試み
山梨 (山梨大学医学部附属病院病院長・星和彦、他2名)
早産におけるアレルギー性疾患の関与とその分子生物学的メカニズムの検証
愛知 (名古屋大学医学部産科婦人科学教室教授・吉川史隆、他3名)
プロテインZの正常妊娠中の変動および不育症・妊娠高血圧症候群における変化
愛知 (名古屋市立大学医学部産婦人科学講座教授・杉浦真弓、他3名)
妊娠中の酸化ストレスおよび子宮内感染に対するメラトニンの脳機能保護作用機序の解明−子宮内感染に対し、炎症性サイトカインに着目して−
愛知 (愛知医科大学医学部産婦人科学教室教授・若槻明彦、他2名)
重症新生児黄疸とビリルビン:UDP-グルクロン酸転移酵素の遺伝子変異
愛知 (愛知県心身障がい者コロニー発達障がい研究所周産期学部部長・中山敦雄、他4名)
CRHとストレス誘導性関連ペプチドの妊娠初期絨毛外トロホブラスト浸潤能と血管新生因子発現への関与の解析:新しい視点での流早産・妊娠高血圧症候群の病態解明に向けて−
兵庫 (神戸大学大学院医学系研究科外科系講座産科婦人科学准教授・山崎峰夫、他7名)
糖尿病合併妊娠、妊娠高血圧症候群におけるインスリン抵抗性に関する研究
岡山 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科産科婦人科学教室教授・平松祐司、他5名)
神経学的後遺症に関するpopulation-based研究と、治療法の開発と、人材育成プログラムの構築
宮崎 (宮崎大学医学部産婦人科教授・池ノ上克、他5名)
平成20年度・特別委託研究(1)
日産婦医会外表奇形先天異常モニタリング・サーベイランスならびに近年の生殖、周産期診療環境の進歩・変化の影響に関する研究
(横浜市立大学国際先天異常モニタリングセンター教授・センター長・日産婦医会常務理事 平原史樹、全国330協力施設日産婦医会会員、横浜市立大学職員4名)
平成11年度〜平成15年度
平成11年度(20)
細胞外マトリックスの制御と早産および前期破水のメカニズム
北海道 (札幌医科大学産婦人科・工藤隆一教授、他8名)
未熟ヒツジ胎仔を用いた脳室周囲白質軟化の発症時における脳血流動態の解析
北海道 (北海道大学産婦人科・藤本征一郎教授、他7名)
周産期遠隔医療システムの構築
北海道 (旭川医科大学産婦人科・石川睦男教授、他5名、地域10病院)
母体低栄養と出生仔血管の発達異常ならびに成人期での高血圧発症との関連に関する研究
青森 (弘前大学産科婦人科・齋藤良治教授、他4名)
周産期医療の現状と周産期医療情報システムの構築
山形 (青山医院、県内病・医院、青山新吾日母支部長、県内日母・日産婦会員158名)
脳性麻痺・障がい児発生誘因に関する研究—特に正期産仮死との関連性についての調査
茨城 (日母茨城県支部・鈴木重次支部長、支部会員265名、県内NICU、県立こども福祉医療センター)
周産期における虚血再灌流障がいの研究特に虚血性脳障がいにおける病態の解明と治療法の開発
東京 (都立八王子小児病院小児科(新生児)・西田朗部長、他32名)
着床前診断法の臨床応用のための基礎的検討
東京 (東邦大学産科婦人科第1講座・平川舜教授、他9名)
薬物的胎児脳低温導入による胎児・新生児脳障がいの発生予防
東京 (日本医科大学産婦人科・荒木勤教授、他3名)
神奈川県における生殖補助技術による多胎妊娠の発生と出生児の異常に関する研究
神奈川 (神奈川県産婦人科医会・住吉好雄会長、他12名)
胎児期の生育環境異常が脳神経におよぼす影響の検討
神奈川 (北里大学産婦人科・西島正博教授、他13名)
母体過凝固状態における胎児発育および神経学的予後の研究
静岡 (浜松医科大学産婦人科・金山尚裕教授、他7名)
産科的介入が早産予防ならびに障がい児の減少に繋がるか否かについての検討
富山 (富山県産婦人科医会、富山医科薬科大学産科婦人科・斎藤滋教授、他20名)
子宮内胎児発育遅延の原因解明のための胎盤、血管内皮細胞機能における性ステロイド(受容体)およびレプチンの遺伝子の発現に関する基礎的研究
岐阜 (岐阜大学産科婦人科・玉舎輝彦教授、他6名)
正常および妊娠中毒症妊婦の血中L—arginineおよびNO(一酸化窒素)代謝産物と胎盤におけるendothelial NO synthase(eNOS)mRNAの発現に関する検討
愛知 (藤田保健衛生大学産婦人科・澤田富夫助教授、他3名)
わが国における糖代謝異常妊娠による新生児障がいの案態とその防止方法
三重 (三重大学産科婦人科・豊田長康教授、他3名)
多胎妊娠の安全な管理と多胎妊娠の妊娠・出産・育児支援に関する研究
大阪 (大阪府立母子保健総合医療センター・末原則幸産科部長、他2名)
妊娠中毒症病態解明への新しいアプローチ:MRI angiographyによる画像解析と胎盤アポトーシスの分子内分泌学的検討
兵庫 (神戸大学産科婦人科・丸尾猛教授、他7名)
妊娠中毒症の病態成立ならびに進展における電解質代謝動態の意義解明に関する研究
奈良 (奈良県立医科大学産科婦人科・森川肇教授、他6名)
一酸化窒素(Nitric Oxide)依存性血管拡張の基礎的検討と妊娠中毒症・羊水過少症例への臨床応用法の確立
岡山 (岡山大学産科婦人科・工藤尚文教授、他10名)
母体血漿・血清中の胎児DNAを用いた非侵襲的出生前診断の検討
広島 (広島大学産婦人科・大濱紘三教授、他4名)
脳室周囲白室軟化症の発症機序の解明ならびに予知法の開発に関する研究
愛媛 (愛媛大学産科婦人科・伊藤昌春教授、他5名)
周産期医療情報システム構築に関する研究—CATVネット化による安価、効率の良い情報システムを—
愛媛 (愛媛県産婦人科医会・重川嗣郎会長、県内日母・日産婦学会会員170名)
胎児中枢神経機能障がいの発症機序と予防に関する研究—メラトニンの抗酸化治療薬としての可能性について—
高知 (高知大学産科婦人科・深谷孝夫教授、他3名)
胎児肺低形成の発生防止に関する研究
長崎 (長崎大学産婦人科・石丸忠之教授、他2名)
ヒト子宮筋細胞におけるカルシウムウェイブの研究
大分 (大分大学産科婦人科・宮川勇生教授、他3名)
平成11年度・特別委託研究(2)
日母外表奇形等先天異常モニタリングならびに先天異常予防、先天異常児治療ならびにフォロー体制の確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンター・住吉好雄副センター長・日母常務理事、他270施設の日母会員、横浜市立大学先天異常モニタリングセンター、職員4名)
簡易ウレアーゼ・GC/MSによる代謝異常症の化学診断と病態解析
(金沢医科大学総合医学研究所人類遺伝学研究部門・久原とみ子教授、他6名)
平成12年度(25)
細胞外マトリックスの制御と早産および前期破水のメカニズム
北海道 (札幌医科大学産婦人科・工藤隆一教授、他8名)
未熟ヒツジ胎仔を用いた脳室周囲白質軟化の発症時における脳血流動態の解析
北海道 (北海道大学産婦人科・藤本征一郎教授、他6名)
周産期遠隔医療システムの構築
北海道 (旭川医科大学産科婦人科・石川睦男教授、他7名、地域10病院)
分娩時の胎児心ドプラ信号分析による胎児循環機能検査に関する検討
宮城 (東北大学産科婦人科・岡村州博教授、他3名)
早産におけるgelatinase(MMP-2, MMP-9)活性検出と早産予知マーカーとしての検討
東京 (東京医科大学産科婦人科・高山雅臣教授、他7名)
IUGRの早期診断、治療、予防につながるIUGR胎盤での胎児細胞通過機序の検討
東京 (東京慈恵会医科大学産婦人科・田中忠夫教授、他3名)
着床前診断法の臨床応用のための基礎的検討
東京 (東邦大学産科婦人科第一講座・平川舜教授、他9名)
胎児期の生育環境異常が脳神経に及ぼす影響の検討
神奈川 (北里大学産婦人科・西島正博教授、他11名)
産科的介入が早産予防ならびに障がい児の減少に繋がるか否かについての検討
富山 (富山県産婦人科医会・富山医科薬科大学産科婦人科・斎藤滋教授、他20名)
子宮内胎児発育遅延の原因解明のための胎盤、血管内皮細胞機能における性ステロイド(受容体)およびレプチンの遺伝子の発現に関する基礎的研究
岐阜 (岐阜大学産科婦人科・玉舎輝彦教授、他4名)
胎児発育異常における胎児胎盤系血流障がいの原因の解明とその治療法について—病態と治療における胎盤プロテアーゼの研究—
愛知 (名古屋大学産婦人科・水谷栄彦教授、他3名)
妊娠中毒症における抵抗血管の収縮調節系の変化の特性の研究
愛知 (名古屋市立大学産科婦人科・鈴森薫教授、他4名)
正常および妊娠中毒症妊婦の血中tryptophan代謝と胎盤におけるindoleamine 2, 3-dioxygenase(IDO)発現の検討
愛知 (藤田保健衛生大学産婦人科・宇田川康博教授、他4名)
わが国における糖代謝異常妊娠による新生児障がいの実態とその防止方法
三重 (三重大学産科婦人科・豊田長康教授、他3名)
妊娠中毒症病態解明への新しいアプローチ:MRl angiographyによる画像解析と胎盤アポトーシスの分子内分泌学的検討
兵庫 (神戸大学産科婦人科・丸尾猛教授、他7名)
妊娠中毒症の病態成立ならびに進展における電解質代謝動態の意義解明に関する研究
奈良 (奈良県立医科大学産科婦人科・森川肇教授、他6名)
一酸化窒素(Nitric Oxide)依存性血管拡張の基礎的検討と妊娠中毒症・羊水過少症例への臨床応用法の確立
岡山 (岡山大学産科婦人科・工藤尚文教授、他8名)
母体血漿・血清中の胎児DNAを用いた非侵襲的出生前診断の検討
広島 (広島大学産婦人科・大濱紘三教授、他3名)
妊娠初期副腎皮質ステロイド投与による胎児完全房室ブロックの予防に関する研究
徳島 (徳島大学産科婦人科・青野敏博教授、他2名)
周産期医療情報システム構築に関する研究—CATVネット化による安価、効率の良い情報システムを—
愛媛 (愛媛県産婦人科医会・重川嗣郎会長、県内日母・日産婦会員170名)
脳室周囲白室軟化症の発症機序の解明ならびに予知法の開発に関する研究
愛媛 (愛媛大学産科婦人科・伊藤昌春教授、他5名)
妊娠中毒症ならびに子宮内発育遅延におけるAdrenomedullinの胎児胎盤循環に及ぼす影響
福岡 (福岡大学産婦人科・瓦林達比古教授、他4名)
胎児肺低形成の発生予防に関する研究
長崎 (長崎大学産婦人科・石丸忠之教授、他2名)
胎児脳障がいの発生予防と治療に関する臨床的検討と基礎的研究
宮崎 (宮崎大学産科婦人科・池ノ上克教授、他6名)
妊娠子宮におけるNOの作用機序および臨床的有用性に関する研究
鹿児島 (鹿児島大学附属病院周産期センター・吉永光裕助教授、他2名)
平成12年度・特別委託研究(1)
日母外表奇形等先天異常モニタリング並びに先天異常予防、先天異常児治療並びにフォロー体制の確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンター・住吉好雄副センター長・日母常務理事、他270施設の日母会員、横浜市立大学先天異常モニタリングセンター、職員4名)
平成13年度(14)
周産期医療の実態調査ならびに周産期遠隔医療システムの構築
北海道 (旭川医科大学産科婦人科・石川睦男教授、他6名、主要地域10病院)
新生児低酸素性虚血性脳症に対する脳低温療法の臨床的検討
埼玉 (埼玉県産婦人科医会周産期研究会、埼玉県立小児医療センター・大野勉内科第一部長、他11名)
早産におけるgelatinase(MMP-2、MMP-9)活性検出と早産予知マーカーとしての検討
東京 (東京医科大学産科婦人科・高山雅臣教授、他7名)
IUGRの早期診断、予防、分子標的治療薬につながるcDNAマイクロアレイ解析によるIUGR胎盤発現プロファイルの検討
東京 (東京慈恵会医科大学産婦人科・田中忠夫教授、他5名)
脳性麻痺発生におけるミトコンドリア膜透過性遷移の役割に関する研究
東京 (日本医科大学附属多摩永山病院産婦人科・越野立夫教授、他1名)
妊娠初期における胎児項部所見に関する多施設共同研究
東京 (東京大学産婦人科・武谷雄二教授、他4名、協力施設)
妊婦健診と出生児の予後に関する研究
神奈川 (神奈川県産科婦人科医会・住吉好雄会長、他13名)
子宮内胎児発育遅延の原因解明のための胎盤、血管内皮細胞機能における性ステロイド(受容体)およびレプチンの遺伝子の発現に関する基礎的研究
岐阜 (岐阜大学産科婦人科・玉舎輝彦教授、他7名)
正常および妊娠中毒症妊婦のindoleamine2, 3-dioxygenase(IDO)による免疫応答に関する検討
愛知 (藤田保健衛生大学産婦人科・字田川康博教授、他3名)
トロンビンの血管作用からみた妊娠中毒症発症機構の基礎的解析
滋賀 (滋賀医科大学産科婦人科・野田洋一教授、他3名)
妊娠中毒症の病態成立ならびに進展における電解質代謝動態の意義解明に関する研究
奈良 (奈良県立医科大学産科婦人科・森川肇教授、他4名)
胎児の酸化的中枢神経機能障がいに対する胎内治療 —抗酸化治療薬としてのメラトニンに注目して—
高知 (高知大学周産母子センター・深谷孝夫教授、他4名)
胎児肺低形成の発生予防に関する研究
長崎(長崎大学産婦人科・石丸忠之教授、他2名)
胎児脳障がいの発生予防と治療に関する臨床的検討と基礎的研究
宮崎(宮崎大学産科婦人科・池ノ上克教授、他6名)
平成13年度・特別委託研究(1)
日産婦医会外表奇形等先天異常モニタリングならびに先天異常予防、先天異常児治療ならびにフォロー体制の確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンター・住吉好雄副センター長・日産婦医会顧問、他330施設の日産婦医会会員、横浜市立大学先天異常モニタリングセンター、職員4名)
平成14年度(18)
虚血—再循環系を用いたラット子宮内胎児発育不全モデルによる病態研究
北海道 (札幌医科大学産婦人科・工藤隆一教授、他4名)
胎児発育における甲状腺ホルモントランスポーター遺伝子発現の意義
宮城 (東北大学産婦人科・岡村州博教授、他3名)
新生児低酸素性虚血性脳症に対する脳低温療法の臨床的検討
埼玉 (埼玉県産婦人科医会周産期研究会、埼玉県立小児科医療センター・保健発達部長、大野勉、他11名)
早産におけるgelatinase(MMP-2, MMP-9)活性検出と早産予知マーカーとしての検討
東京 (東京医科大学産婦人科・高山雅臣教授、他7名)
IUGRの早期診断、予防、分子標的治療薬につながるcDNAマイクロアレイ解析によるIUGR胎盤発現プロファイルの検討
東京 (東京慈恵会医科大学産婦人科・田中忠夫教授、他5名)
脳性麻痺発生におけるミトコンドリア膜透過性遷移の役割に関する研究
東京 (日本医科大学附属多摩永山病院産婦人科・越野立夫教授、他1名)
妊娠初期における胎児項部所見に関する多施設共同研究
東京 (東京大学産婦人科・武谷雄二教授、他3名、協力施設)
ラクトフェリンによる早産抑制効果の検討
東京 (昭和大学産婦人科・岡井崇教授、他2名)
胎児発育とPPAR γ の関連についての検討
東京 (東邦大学第一産婦人科・久保春海教授、他6名)
光トポグラフィーを中心とした新生児脳機能と分娩時胎児心拍所見との関連に関する研究
東京 (東京女子医科大学産婦人科・太田博明教授、他5名)
胎盤プロテアーゼとその転写因子AP-2からみた妊娠中毒症の病態解明と治療法の展開
愛知 (名古屋大学産婦人科・水谷栄彦教授、他3名)
新生児頭蓋内出血の予知因子としての出生前後の頭蓋内血流動態の意義
愛知 (愛知医科大学産婦人科・野口昌良教授、他5名)
トロンビンの血管作用からみた妊娠中毒症発症機構の基礎的解析
滋賀 (滋賀医科大学産婦人科・野田洋一教授、他3名)
喫煙毒性の胎児・新生児血管皮細胞への影響—血管新生、接着分子発現とアポトーシスを中心として
兵庫 (神戸大学産婦人科・丸尾猛教授、他6名)
妊娠糖尿病の簡便なスクリーニング法の確立と母体、胎児合併症発症機構に関する研究
岡山 (岡山大学産婦人科・工藤尚文教授、他6名)
糖代謝異常妊婦に対する血糖値管理法の確立に関する研究
福岡 (久留米大学産婦人科・嘉村敏治教授、他6名)
早産児の脳障がいに関する研究—マウス早産モデルにおける脳内サイトカイン発現のマイクロアレイ法による検討—
大分 (大分大学産婦人科・宮川勇生教授、他6名)
胎児脳障がいの発生予防と治療に関する臨床的検討と基礎的研究
宮崎 (宮崎大学産婦人科・池ノ上克教授、他6名)
平成14年度・特別委託研究(1)
日産婦医会外表奇形等先天異常モニタリングならびに先天異常予防、先天異常児治療ならびにフォロー体制の確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンター・住吉好雄副センター長・日産婦医会顧問、全国330協力施設日産婦医会会員、横浜市立大学職員4名)
平成15年度(18)
虚血—再循環系を用いたラット子宮内胎児発育不全モデルによる病態研究
北海道 (札幌医科大学産婦人科・工藤隆一教授、他3名)
胎児発育における甲状腺ホルモントランスポーター遺伝子発現の意義
宮城 (東北大学産科婦人科・岡村州博教授、他3名)
新生児低酸素性虚血性脳症に対する脳低温療法の臨床的検討
埼玉 (埼玉県産婦人科医会周産期研究会、埼玉県立小児医療センター・保健発達部長、大野勉、他11名)
光トポグラフィーを中心とした新生児脳機能と分娩時胎児心拍所見との関連に関する研究
東京 (東京女子医科大学産婦人科・太田博明教授、他5名)
脳性麻痺発生におけるミトコンドリア膜透過性遷移の役割に関する研究
東京 (日本医科大学附属多摩永山病院産婦人科・越野立夫教授、他1名)
妊娠初期における胎児項部所見に関する多施設共同研究
東京 (東京大学産婦人科・武谷雄二教授、他3名、協力施設)
ラクトフェリンによる早産抑制効果の検討
東京 (昭和大学産科婦人科・岡井崇教授、他4名)
胎児発育とPPARYの関連についての検討
東京 (東邦大学第一産婦人科・久保春海教授、他6名)
アスピリンによる早産発症抑制機序の基礎的臨床的検討
静岡 (浜松医科大学産婦人科学教室・金山尚裕教授、他4名)
胎盤プロテアーゼとその発現を調節する転写因子AP-2の発現からみた妊娠中毒症の病態解明
愛知 (名古屋大学産婦人科・水谷栄彦教授、他2名)
新生児頭蓋内出血の予知因子としての出生前後の頭蓋内血流動態の意義
愛知 (愛知医科大学産婦人科・野口昌良教授、他5名)
妊娠中毒症妊婦の胎盤における血管作動物質と酸化ストレスの基礎的・臨床的研究
愛知 (藤田保健衛生大学産婦人科学・宇田川康博教授、他3名)
母体・胎児血管内皮細胞に及ぼすカフェインならびにアディポネクチンの影響—アポトーシス発現への関わりを中心として—
兵庫 (神戸大学産科婦人科・丸尾猛教授、他7名)
妊娠糖尿病の簡便なスクリーニング法の確立と母体、胎児合併症発症機構に関する研究
岡山 (岡山大学大学院医歯学総合研究科・平松祐司教授、他5名)
新生児脳障がいの発症予防を目的とした胎内治療の確立—メラトニンの経母体的投与の効果について—
高知 (高知大学周産母子センター・深谷孝夫教授、他4名)
糖代謝異常妊婦に対する血糖値管理法の確立に関する研究
福岡 (久留米大学産科婦人科・嘉村敏治教授、他6名)
母体血中に流入する胎児DNA—定量化と臨床応用—
長崎 (長崎大学産婦人科・石丸忠之教授、他3名)
早産児の脳障がいに関する研究 マウス早産モデルにおける脳内サイトカイン発現のマイクロアレイ法による検討
大分 (大分大学産科婦人科・宮川勇生教授、他6名)
平成15年度・特別委託研究(1)
日産婦医会外表奇形等先天異常モニタリングならびに先天異常予防、先天異常児治療ならびにフォロー体制の確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンター・センター長・日産婦医会常務理事・平原史樹、全国330協力施設日産婦医会会員、横浜市立大学職員4名)
平成6年度〜平成10年度
平成6年(19)
乾燥濾紙血液を用いる新生児・妊婦マス・スクリーニングシステムの充実に関する研究
北海道 (札幌市産婦人科医会・林義夫医会長、他4名、会員151名)
フリーラジカルによる脳性麻痺発症機構に関する研究
北海道 (旭川医科大学産婦人科・石川睦男教授、他2名)
妊娠中毒症重症型の蛋白尿に対するハプトグロビン療法等効果についての基礎的、臨床的研究
北海道 (札幌医科大学産婦人科・工藤隆一教授、他4名)
胎児自律神経機能の解析法の開発と胎児監視への応用
宮城 (東北大学産婦人科・矢嶋聰教授、他2名)
胎児脳性麻痺の発生機序に関する研究—flunarizineの予防効果と脳血流分布—
福島 (福島県立医科大学産婦人科・佐藤章教授、他2名)
周産期データベースの構築と出生児の心身発達に関する調査
群馬 (群馬大学産婦人科・伊吹令人教授、他2名)
胎児脳神経障がいの発生機序およびその予防に関する研究
東京 (日本大学産婦人科・佐藤和雄教授、他4名)
胎児子宮外保育法の開発
東京 (順天堂大学産婦人科・桑原慶紀教授、他4名)
分子生物学的手法を利用したDuchenne型筋ジストロフィーの出生前診断法の確率
東京 (東邦大学産婦人科・平川舜教授、他4名)
切迫早産・前期破水の管理に関する基礎的・臨床的研究
神奈川 (北里大学産婦人科・西島正博教授、他7名)
妊婦子宮頸管内細菌フローラやエンドトキシンと関連した正期前陣痛・前期破水の予防に関する研究
岐阜 (岐阜大学産婦人科・玉舎輝彦教授、他5名)
低出生体重児の予後改善を目的とした臨床および基礎的研究
愛知 (名古屋大学産婦人科・友田豊教授、他7名)
胎児水腫における原因解析および胎内治療方法の検討
愛知 (名古屋市立大学産婦人科・八神喜昭教授、他4名)
合併症妊娠、特に糖代謝異常妊娠による胎児障がいに関する基礎的臨床的研究
三重 (三重大学産婦人科・豊田長康教授、他4名)
脳性麻痺児の脳障がい発生時期:頭部MRIによる後方視的研究
京都 (関西医科大学男山病院小児科・杉本健郎部長、他1名)
早産・前期破水の新しい管理法の確立ならびに発症防止に関する研究
大阪 (大阪市立大学産婦人科・荻田幸雄教授、他5名)
胎児肺表面活性物質の迅速測定と促進因子の検討
岡山 (岡山大学産婦人科・工藤尚文教授、他7名)
ヒト未受精卵の染色体異常率に関する研究
広島 (広島大学産婦人科・大濱紘三教授、他3名)
胎児中枢神経機能障がい発症機構の解明およびその予防法とくにフリーラジカル—スカベンジャー系を中心として—
高知 (高知医科大学産婦人科・相良祐輔教授、他2名)
平成6年度・特別委託研究(4)
日母外表奇形等先天異常モニタリングならびに先天異常発生予防、先天異常児治療ならびにフォロー体制の確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンター・住吉好雄副センター長・日母常務理事、他270施設の日母会員、センター職員4名)
GC/MSによる化学診断の新生児マススクリーニングへの応用(GC/MSによる化学診断法の先天代謝異常症マススクリーニングへの応用)
(金沢医科大学総合医学研究所人類遺伝学研究部門・松本勇教授、他7名)
正期産仮死児調査
(日本母性保護産婦人科医会・医療事故対策部・市川尚常務理事、他医療事故対策部の理事・幹事・委員会委員)
光カードを用いた周産期管理システムの開発と地域の周産期医療への応用
(日母情報処理委員会・香川医科大学母子科・神保利春教授、他5名、他日母支部会員)
平成7年度(19)
ヒツジ胎仔を用いた脳室周囲白質軟化の発症機構の解明ならびにその出生前診断法の開発
北海道 (北海道大学産婦人科・藤本征一郎教授、他9名)
乾燥濾紙血液を用いる新生児・妊婦マス・スクリーニングシステムの充実に関する研究
北海道 (札幌市産婦人科医会・林義夫医会長、他3名、会員151名)
フリーラジカルによる脳性麻痺発症機構に関する研究
北海道 (旭川医科大学産婦人科・石川睦男教授、他2名)
配偶子・初期胚ならびに妊娠初期胎仔への強力磁場の影響に関する基礎的研究
青森 (弘前大学産婦人科・齋藤良治教授、他4名)
胎児脳性麻痺の発生機序に関する研究—flunarizineの予防効果と脳血流分布—
福島 (福島県立医科大学産婦人科・佐藤章教授、他3名)
周産期データベースの構築と出生児の心身発育に関する調査
群馬 (群馬大学産婦人科・伊吹令人教授、他2名)
臍帯圧迫による胎児脳血流量の変動と脳組織障がいの発生に関する研究
東京 (東京大学産婦人科・武谷雄二教授、他7名)
分子生物学的手法を利用したDuchenne型筋ジストロフィーの出生前診断法の確立
東京 (東邦大学産婦人科・平川舜教授、他4名)
胎児脳障がいの発生機序の解明および脳性麻痺の予防対策
東京 (日本医科大学産婦人科・荒木勤教授、他3名)
胎児脳神経障がいの発生機序およびその予防に関する研究
東京 (日本大学産婦人科・佐藤和雄教授、他4名)
周産期における心身障がい児の早期診断およびフォローアップ体制の確立
神奈川 (神奈川県産婦人科医会・浜田宏会長、他11名)
周産期におけるウイルス感染と胎児障がいに関する研究
静岡 (浜松医科大学産婦人科・寺尾俊彦教授、他12名)
妊婦子宮頸管内細菌フローラやエンドトキシンと関連した正期前陣痛・前期破水の予防に関する研究
岐阜 (岐阜大学産婦人科・玉舎輝彦教授、他5名)
早産・前期破水の新しい管理法の確立ならびに発症防止に関する研究
大阪 (大阪市立大学産婦人科・荻田幸雄教授、他5名)
ラット新生仔による胎児期発生PVL(脳室周囲白質軟化)の発生機序解明
鳥取 (鳥取大学産婦人科・寺川直樹教授、他2名)
周産期医療情報システム構築に関する研究
愛媛 (愛媛県産婦人科医会・重川嗣郎会長、他日母会員、日産婦学会会員170名)
胎児中枢神経機能障がい発症機構の解明およびその予防法とくにフリーラジカル—スカベンジャー系を中心として—
高知 (高知医科大学産婦人科・相良祐輔教授、他2名)
周産期の脳障がいの発生機序とその予防に関する基礎的・臨床的研究
宮崎 (宮崎医科大学産婦人科・池ノ上克教授・他6名)
新生児低酸素性虚血性脳症に対するECMO(膜型人工肺による体外循環)を用いた脳低温療法の効果
鹿児島 (鹿児島市立病院周産期医療センター、茨聡医長、他7名)
平成7年度・特別委託研究(4)
日母外表奇形等先天異常モニタリングならびに先天異常発生予防、先天異常児治療ならびにフォロー体制の確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンター・住吉好雄副センター長・日母常務理事、他270施設の日母会員、センター職員4名)
GC/MSによる化学診断法の先天代謝異常症のマススクリーニングへの応用
(金沢医科大学総合医学研究所人類遺伝学研究部門・松本勇教授、他6名)
正期産仮死児調査
(日本母性保護産婦人科医会医事紛争対策部・市川尚常務理事、他医事紛争対策部担当役員、委員会委員)
光カードを用いた周産期管理システムの開発と地域の周産期医療への応用
(日母情報処理検討委員会・香川医科大学母子科・神保利春教授、他5名)
平成8年度(19)
ヒツジ胎仔を用いた脳室周囲白質軟化の発症機構の解明ならびにその出生前診断法の開発
北海道 (北海道大学産婦人科・藤本征一郎教授、他9名)
乾燥濾紙血液を用いる新生児・妊婦マス・スクリーニングシステムの充実に関する研究
北海道 (札幌市産婦人科医会・後藤史郎医会長、他3名、会員151名)
フリーラジカルによる脳性麻痺発症機構に関する研究
北海道 (旭川医科大学産婦人科・石川睦男教授、他2名)
妊娠初期胎仔および胎仔付属物へ低周波交流磁場の影響に関する基礎的研究
青森 (弘前大学産婦人科・齋藤良治教授、他3名)
パルボウイルスの母子感染—診断法の確立と疫学—
宮城 (東北大学産婦人科・矢嶋聰教授、他2名)
尿中hCG-βコアペプチド(UGP)によるダウン症非観血的スクリーニング法の開発
栃木 (獨協医科大学産婦人科・稲葉憲之教授、他3名)
臍帯圧迫による胎児脳血流量の変動と脳組織障がいの発生に関する研究
東京 (東京大学産婦人科・武谷雄二教授、他5名)
分子生物学的手法を利用したDuchenne型筋ジストロフィーの着床前診断法の確立
東京 (東邦大学産婦人科・平川舜教授、他3名)
胎児脳障がいの発生機序の解明および脳性麻痺の予防対策へのアプローチ
東京 (日本医科大学産婦人科・荒木勤教授、他3名)
胎児脳神経障がいの発生機序およびその予防に関する研究
東京 (日本大学産婦人科・佐藤和雄教授、他4名)
母体血清マーカー(トリプルマーカー)及び尿中HCGコアを用いた胎児スクリーニング
東京 (東京慈恵会医科大学産婦人科・田中忠夫教授、他3名)
周産期における心身障がい児の早期診断およびフォローアップ体制の確立
神奈川 (神奈川県産婦人科医会・浜田宏会長、他11名)
絨毛羊膜炎、子宮内感染に伴う子宮収縮発来と前期破水発生機構の解明—サイトカイン、プロテアーゼの作用について—
神奈川 (北里大学産婦人科・西島正博教授、他6名)
妊婦子宮頸管内細菌フローラやエンドトキシンと関連した正期前陣痛・前期破水の予防に関する研究
岐阜 (岐阜大学産婦人科・玉舎輝彦教授、他5名)
胎児胎盤循環動態を評価する新しい指標としてのNO(一酸化窒素)代謝物の研究
愛知 (藤田保健衛生大学産婦人科・河上征治教授、他4名)
周産期医療情報システム構築に関する研究
愛媛 (愛媛県産婦人科医会・重川嗣郎会長、他日母会員、日産婦学会会員170名)
胎児中枢神経機能障がい発症機構の解明およびその予防法—とくにフリーラジカルスカベンジャー系を中心として—
高知 (高知医科大学産婦人科・相良祐輔教授、他1名)
周産期の脳障がいの発生機序とその予防に関する基礎的・臨床的研究
宮崎 (宮崎医科大学産婦人科・池ノ上克教授・他6名)
新生児低酸素性虚血性脳症に対するECMO(膜型人工肺による体外循環)を用いた脳低温療法の効果
鹿児島 (鹿児島市立病院周産期医療センター・茨聡医長、他7名)
平成8年度・特別委託研究(4)
日母外表奇形等先天異常モニタリングならびに先天異常発生予防、先天異常児治療ならびにフォロー体制の確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンター・住吉好雄副センター長・日母常務理事、他270施設の日母会員、センター職員4名)
GC/MS法による化学診断法の先天性代謝異常症のマススクリーニングへの応用
(金沢医科大学総合医学研究所人類遺伝学研究部門・久原とみ子教授、他7名)
正期産仮死児調査
(日本母性保護産婦人科医会・医事紛争対策部・市川尚常務理事、他医事紛争対策部担当役員、委員会委員)
光カードを用いた周産期管理システムの開発と地域の周産期医療への応用
(日母情報処理検討委員会、香川医科大学母子科・神保利春教授、他5名、他日母支部会員、日母情報処理検討委員会委員)
平成9年度(18)
ヒツジ胎仔を用いた脳室周囲白質軟化の発症機構の解明ならびにその出生前診断法の開発
北海道 (北海道大学産婦人科・藤本征一郎教授、他9名)
パルボウイルスの母子感染—診断法の確立と疫学—
宮城 (東北大学産婦人科・矢嶋聰教授、他2名)
各種薬剤による妊娠ラット子宮頸部熟化抑制効果に関する研究
秋田 (秋田大学産科婦人科・田中俊誠教授、他6名)
尿中hCG—βコアペプチド(UGP)によるダウン症非観血的スクリーニング法の開発
栃木 (獨協医科大学産科婦人科・稲葉憲之教授、他3名)
周産期における虚血再灌流障がいの研究 特に虚血性脳障がいにおける病態の解明と治療法の開発
東京 (都立八王子小児病院小児科(新生児)・西田朗部長、他23名)
育児環境に関する国際共同調査による乳幼児突然死症候群の危険因子の同定
東京 (東京女子医科大学母子総合医療センター・仁志田博司教授、他3名)
母体血清マーカー(トリプルマーカー)及び尿中HCGコアを用いた胎児スクリーニング
東京 (東京慈恵会医科大学産婦人科・田中忠夫教授、他3名)
臍帯圧迫による胎児脳血流量の変動と脳組織障がいの発生に関する研究
東京 (東京大学産婦人科・武谷雄二教授、他5名)
周産期における心身障がい児の早期診断及びフォローアップ体制の確立
神奈川 (神奈川県産科婦人科医会・浜田宏会長、他11名)
絨毛羊膜炎、子宮内感染に伴う子宮収縮発来と前期破水発生機構の解明—サイトカイン、プロテアーゼの作用について—
神奈川 (北里大学産婦人科・西島正博教授、他6名)
母体血中胎児有核赤血球のsingle cell levelのDNA分析
石川 (金沢医科大学産科婦人科・高林晴夫助教授、他8名)
母体血清マーカーによる胎児スクリーニングの有用性に関する検討(前方視的調査)
愛知 (名古屋市立大学産科婦人科・鈴森薫教授、他4名、日母愛知県支部会員・代表加納泉)
胎児胎盤循環動態を評価する新しい指標としてのNO(一酸化窒素)代謝物の研究
愛知 (藤田保健衛生大学産婦人科・河上征治教授、他4名)
子宮動脈血流解析による妊娠中毒症ならびに子宮内胎児発育遅延の発生予知
鳥取 (鳥取大学産科婦人科・寺川直樹教授、他3名)
一酸化窒素依存性血管拡張の基礎的検討と妊娠中毒症・羊水過少症例への臨床応用の確立
岡山 (岡山大学産科婦人科・工藤尚文教授、他6名)
周産期医療情報システム構築に関する研究
愛媛 (愛媛県産婦人科医会・重川嗣郎会長、他日母会員、日産婦学会会員170名)
周産期の脳障がいの発生機序とその予防に関する基礎的・臨床的研究
宮崎 (宮崎医科大学産科婦人科・池ノ上克教授、他6名)
新生児低酸素性虚血性脳症に対するECMO(膜型人工肺による体外循環)を用いた脳低温療法の効果
鹿児島 (鹿児島市立病院周産期医療センター・茨聡医長、他6名)
平成9年度・特別委託研究(2)
日母外表奇形等先天異常モニタリングならびに先天異常予防、先天異常児治療ならびにフォロー体制の確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンター・住吉好雄副センター長、日母常務理事、他270施設の日母会員、センター職員4名)
GC/MS法による化学診断法の先天性代謝異常症のマススクリーニングへの応用
(金沢医科大学総合医学研究所人類遺伝学研究部門・久原とみ子教授、他4名)
平成10年度(27)
細胞外マトリックスの制御と早産および前期破水のメカニズム
北海道 (札幌医科大学産婦人科・工藤隆一教授、他6名)
未熟ヒツジ胎仔を用いた脳室周囲白質軟化の発症時における脳血流動態の解析
北海道 (北海道大学産婦人科・藤本征一郎教授、他10名)
母体低栄養と出生仔血管の発達異常ならびに成人期での高血圧発症との関連に関する研究
青森 (弘前大学産科婦人科・齋藤良治教授、他4名)
分娩時の胎児心ドプラ信号分析による胎児循環機能検査に関する研究
宮城 (東北大学産科婦人科・矢嶋聰教授、他4名)
ヒアルロン酸低分子化抑制を介した子宮頸管熟化抑制による早産予防について
秋田 (秋田大学産科婦人科・田中俊誠教授、他5名)
周産期医療の現状と周産期医療情報システムの構築
山形 (青山医院、県内病医院、青山新吾日母支部長、県内日母・日産婦会員158名)
脳性麻痺・障がい児発生誘因に関する研究—特に正期産仮死との関連性についての調査
茨城 (日母茨城県支部・鈴木重次支部長、支部会員265名、県内NICU、県立こども福祉医療センター)
尿中hCG—βコアペプチド(UGP)によるダウン症非観血的スクリーニング法の開発
栃木 (獨協医科大学産婦人科・稲葉憲之教授、他4名)
育児環境に関する国際共同調査による乳幼児突然死症候群の危険因子の同定
東京 (東京女子医科大学・母子総合医療センター・仁志田博司教授、他5名)
周産期における虚血再灌流障がいの研究—特に虚血性脳障がいにおける病態の解明と治療法の開発
東京 (都立八王子小児病院小児科(新生児)・西田朗部長、他32名)
母体血清マーカー(トリプルマーカー)及び尿中hCGβコアを用いた胎児スクリーニング
東京 (東京慈恵会医科大学産婦人科・田中忠夫教授、他3名)
着床前診断法の臨床応用のための基礎的検討
東京 (東邦大学産科婦人科第1講座・平川舜教授、他9名)
薬物的胎児脳低温導入による胎児・新生児脳障がいの発生予防
東京 (日本医科大学産婦人科・荒木勤教授、他3名)
胎児期の生育環境異常が脳神経に及ぼす影響の検討
神奈川 (北里大学産婦人科・西島正博教授、他8名)
妊娠初期胎児画像特異所見と児の予後との関連についての研究
山梨 (山梨医科大学産婦人科・星和彦教授、他4名)
産科的介入が早産予防ならびに障がい児の減少に繋がるか否かについての検討
富山 (富山県産婦人科医会、富山医科薬科大学産科婦人科・斎藤滋教授、他21名)
胎児発育異常における胎児盤系血流障がいの原因の解明とその治療法について
愛知 (名古屋大学産婦人科・水谷栄彦教授、他2名)
正常および妊娠中毒症妊婦の血中L—arginine及びNO(一酸化窒素)代謝産物と胎盤におけるendothelialNOsynthase(eNOS)mRNAの発現に関する検討
愛知 (藤田保健衛生大学産婦人科・澤田富夫助教授、他3名)
わが国における糖代謝異常妊娠による新生児障がいの実態とその防止方法
三重 (三重大学産科婦人科・豊田長康教授、他3名)
妊娠中毒症病態解明への新しいアプローチ:MRIangiographyによる画像解析と胎盤アポトーシスの分子内分泌学的検討
兵庫 (神戸大学産科婦人科・丸尾猛教授、他5名)
母体血漿・血清中の胎児DNAを用いた非侵襲的出生前診断の検討
広島 (広島大学産婦人科・大濱紘三教授、他3名)
妊娠初期副腎皮質ステロイド投与による胎児完全房室ブロックの予防に関する研究
徳島 (徳島大学産科婦人科・青野敏博教授、他2名)
脳室周囲白室軟化症の発症機序の解明ならびに予知法の開発に関する研究
愛媛 (愛媛大学産科婦人科・伊藤昌春教授、他5名)
妊娠中毒症ならびに子宮内発育遅延におけるAdrenomedullinの胎児胎盤循環に及ぼす影響
福岡 (福岡大学産婦人科・瓦林達比古教授、他4名)
ヒト子宮筋細胞におけるカルシウムウェイブの研究
大分 (大分大学産科婦人科・宮川勇生教授、他3名)
胎児脳障がいの発生予防と治療に関する基礎的および臨床的研究
宮崎 (宮崎大学産科婦人科・池ノ上克教授、他6名)
自己免疫異常に原因する流早産の適正な取り扱い法に関する研究:未熟児出生の防止に向けて
沖縄 (琉球大学産科婦人科・金澤浩二教授、他3名)
平成10年度(27)
日母外表奇形等先天異常モニタリング並びに先天異常予防、先天異常児治療並びにフォロー体制の確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンター・住吉好雄副センター長・日母常務理事、他270施設の日母会員、横浜市立大学先天異常モニタリングセンター、職員4名)
GC/MS法による化学診断法の先天性代謝異常症のマススクリーニングへの応用
(金沢医科大学総合医学研究所人類遺伝学研究部門・久原とみ子教授、他4名)
平成元年度〜平成5年度
平成元年(19)
MRlの安全性に関する基礎的研究
北海道 (旭川医科大学産婦人科・清水教授、他3名)
胎児血よりみた子宮内胎児発育遅延の成因と治療に関する研究
宮城 (東北大学産婦人科・矢嶋教授、他4名)
胎児仮死における胎児循環制御の解明に関する研究
秋田 (秋田大学産婦人科・真木教授、他4名)
流産および先天異常の発生要因とその予防法に関する研究
山形 (山形大学産婦人科・広井教授、他日母支部全会員)
胎児低酸素症に対する中枢神経系の適応現象に関する検討
栃木 (自治医科大学産婦人科・佐藤助教授、他3名)
胎児仮死、新生児仮死に関する研究
神奈川 (神奈川県産婦人科医会・加藤会長、他10名)
先天異常の早期発見、早期医療システムに関する研究
神奈川 (神奈川県産婦人科医会、県立こどもセンター、他202産科施設)
子宮内胎児発育不全(IUGR)の診断と治療に対する基礎的および臨床的研究
愛知 (名古屋大学産婦人科・友田教授、他周産期グループ10名)
胎児治療法の開発に関する研究
愛知 (名古屋市立大学産婦人科・八神教授、他3名)
妊婦の微生物(Parvovirus及びChlamydia trachomatis)感染に伴う胎児異常の発生と流早産の成因についての研究
愛知 (愛知医科大学産婦人科・中西教授、他4名)
全身性エリテマトーデス(SLE)合併妊娠及び習慣流産におけるIupus Anticoagulantの意義
愛知 (藤田保健衛生大学産婦人科・福島教授、他3名)
体液中の神経組織特異蛋白質と周産期中枢神経損傷
愛知 (愛知県心身障がい者コロニー発達障がい研究所生化学部・加藤部長、他3名)
メチルマロン酸血症およびプロピオン酸血症の出生前診断
石川 (金沢医科大学総合医学研究所・久原助教授、他4名)
妊娠中毒症ならびに潜在性胎児仮死などの病態解析と発症予知
兵庫 (神戸大学産婦人科・望月教授、他6名)
先天異常の出生前診断とくにその診断時期と異常の反復性に関する研究
大阪 (大阪府立母子保健総合医療センター・今井医長、他4名)
羊水中カテコラミン関連物質測定による胎児ストレスの判定
岡山 (岡山大学産婦人科・工藤助教授、他7名)
子宮内発育不全児の周産期管理に関する基礎的並びに臨床的検討
鹿児島 (鹿児島市立病院周産期医療センター・外西所長、他7名)
先天障がいの出産防止並びに関連する問題への対応に関する研究
(東京大学産婦人科・水野教授、他5名)
外表奇形児の疫学調査ならびにサーベイランスシステムの確立に関する研究
(日本母性保護医協会先天異常部・住吉常務理事、他日母会員300名)
平成2年(18)
MRlの安全性に関する基礎的研究
北海道 (旭川医科大学産婦人科・清水教授、他3名)
胎児仮死における胎児循環制御の解明に関する研究
秋田 (秋田大学産婦人科・真木教授、他3名)
胎児低酸素症に対する中枢神経の適応現象に関する検討
栃木 (自治医科大学産婦人科・佐藤助教授、他3名)
胎児仮死、新生児仮死に関する研究
神奈川 (神奈川県産婦人科医会・加藤会長、他10名)
先天異常の早期発見、早期医療システムに関する研究
神奈川 (神奈川県産婦人科医会・加藤会長、他県立こどもセンター、202産科施設)
超多型DNAマーカーによる先天奇形の出生前診断
神奈川 (東海大学産婦人科・藤井教授、他3名)
細胞成長因子による胎児発育の調節機構に関する研究
神奈川 (横浜市立大学産婦人科・水口教授、他3名)
脳のプロゲスチン受容体生成系の生後発達におよぼす甲状腺ホルモンの影響
山梨 (山梨医科大学産婦人科・加藤教授、他4名)
メチルマロン酸血症およびプロピオン酸血症の出生前診断
石川 (金沢医科大学総合医学研究所・久原助教授、他4名)
子宮内胎児発育不全(IUGR)の診断と治療に対する基礎的および臨床的研究
愛知 (名古屋大学産婦人科・友田教授、他周産期グループ10人)
胎児異常の周産期管理における胎児採血の有用性について
愛知 (名古屋市立大学産婦人科・八神教授、他6名)
妊婦の微生物(Parvovirus及びChlamydia trachomatis)感染に伴う胎児異常の発生と流早産の成因についての研究
愛知 (愛知医科大学産婦人科・中西教授、他4名)
全身性エリテマトーデス(SLE)合併妊娠及び習慣流産におけるIupus Anticoagulantの意義
愛知 (藤田保健衛生大学産婦人科・福島教授、他5名)
先天異常の出生前診断とくにその診断時期と異常の反復性に関する研究
大阪 (大阪府立母子保健総合医療センター・今井医長、他4名)
妊娠中毒症ならびに潜在性胎児仮死などの病態解析と発症予知
兵庫 (神戸大学産婦人科・望月教授、他6名)
羊水中カテコラミン関連物質測定による胎児ストレスの判定
岡山 (岡山大学産婦人科・工藤助教授、他7名)
子宮内発育不全児の周産期管理に関する基礎的並びに臨床的検討
鹿児島 (鹿児島市立病院周産期医療センター・外西前所長、他7名)
外表奇形児の疫学調査ならびにサーベイランスシステムの確立に関する研究
(日本母性保護医協会先天異常部・住吉常務理事、他日母会員300名)
平成3年(19)
胎児採血による胎児血液所見よりみた母体疾患の胎児へ及ぼす影響
宮城 (東北大学産婦人科・矢嶋聰教授、他4名)
胎児仮死における胎児循環制御の解明に関する研究
秋田 (秋田大学産婦人科・真木正博教授、他3名)
先天異常の早期発見、早期医療システムに関する研究
神奈川 (神奈川県産婦人科医会・藤井会長、他県立こども医療センター、202産科施設)
超多型DNAマーカーによる先天奇形の出生前診断
神奈川 (東海大学産婦人科・藤井明和教授、他3名)
細胞成長因子による胎児発育の調節機構に関する研究
神奈川 (横浜市立大学産婦人科・水口弘司教授、他3名)
脳のプロゲスチン受容体生成系の生後発達におよぼす甲状腺ホルモンの影響
山梨 (山梨医科大学産婦人科・加藤順三教授、他6名)
妊娠中毒症の発症予防に関する研究
長野 (信州大学産婦人科・藤井信吾教授、他2名)
近赤外光を用いた胎児脳循環動態に関する研究
静岡 (浜松医科大学産婦人科・寺尾俊彦教授、他3名)
メチルマロン酸血症およびプロピオン酸血症の出生前診断
石川 (金沢医科大学総合医学研究所・久原とみ子助教授、他5名)
低出生体重児発症予防のための基礎および臨床研究
愛知 (名古屋大学産婦人科・友田豊教授、他8名)
胎児異常の周産期管理における胎児採血の有用性について
愛知 (名古屋市立大学産婦人科・八神喜昭教授、他7名)
母体及び胎児管理におけるBasic fetoprotein(BFP)の意義
愛知 (藤田保健衛生大学産婦人科・河上征治教授、他3名)
妊娠中毒症の病態解析とその臨床的意義
兵庫 (神戸大学産婦人科・望月眞人教授、他5名)
新生児の低酸素血症ならびに脳障がいの予防と治療に関する臨床的研究
山口 (山口大学産婦人科・加藤紘教授、他4名)
胎盤機能異常による心身障がい発生防止に関する研究
徳島 (徳島大学産婦人科・青野敏博教授、他3名)
中毒症妊婦における高脂血症と活性リン脂質の意義について
愛媛 (愛媛大学産婦人科・松浦俊平教授、他4名)
胎児期の脳障がい発生に関する基礎的および臨床的研究
宮崎 (宮崎医科大学産婦人科・池ノ上克教授、他8名)
子宮内発育不全児の周産期管理に関する基礎的並びに臨床的検討
鹿児島 (鹿児島市立病院周産期医療センター・外西寿彦前所長、他7名)
外表奇形児の疫学調査ならびにサーベイランスシステムの確立に関する研究
(日本母性保護医協会母子保健部先天異常・住吉理事、他日母会員300名)
平成4年(19)
妊娠中毒症重症型の蛋白尿に対するハプトグロビン療法等の効果についての基本的、臨床的研究
北海道 (札幌医科大学産婦人科・工藤隆一教授、他4名)
胎児サーマル症候群(熱による胎児異常)発生に関する基礎的研究
青森 (弘前大学付属病院周産母子センター・中村幸夫助教授、他3名)
広域県における高年ハイリスク妊娠と児の予後との関連性
岩手 (岩手医科大学産婦人科・西谷巌教授、他9名)
胎児採血による胎児血液所見よりみた母体疾患の胎児へ及ぼす影響
宮城 (東北大学産婦人科・矢嶋聰教授、他2名)
胎児心拍数の制御機構に関する検討
秋田 (秋田大学産婦人科・田中俊誠教授、他4名)
胎児子宮外保育法の開発
東京 (順天堂大学産婦人科・桑原慶紀教授、他3名)
細胞成長因子による胎児教育の調節機構に関する研究
神奈川 (横浜市立大学産婦人科・水口弘司教授、他3名)
切迫早産・前期破水の管理に関する基礎的、臨床的研究
神奈川 (北里大学産婦人科・西島正博教授、他7名)
妊娠中毒症の発症予防に関する研究
長野 (信州大学産婦人科・藤井信吾教授、他2名)
低体重児(NICU収容児)の予後調査ならびに低体重児(新生児)死亡原因の解明
富山 (富山県産婦人科医会・舘野政也会長、他19名)
低出生体重児発症予防のための基礎および臨床研究
愛知 (名古屋大学産婦人科・友田豊教授、他9名)
母体及び胎児管理におけるBasic fetoprotein(BFP)の意義
愛知 (藤田保健衛生大学産婦人科・河上征治教授、他3名)
合併症妊娠、特に糖代謝異常妊娠による胎児障がいに関する基礎的臨床的研究
三重 (三重大学産婦人科・豊田長康教授、他4名)
妊娠中毒症の病態解析とその臨床的研究
兵庫 (神戸大学産婦人科・望月眞人教授、他6名)
胎児肺表面活性物質の迅速測定と促進物質の検討
岡山 (岡山大学産婦人科・工藤尚文教授、他6名)
ヒト未受精卵の染色体異常率に関する研究
広島 (広島大学産婦人科・大濱紘三教授、他3名)
新生児の低酸素血症ならびに脳障がいの予防と治療に関する臨床的研究—新生児多血症例における脳血流の評価に関して
山口 (山口大学産婦人科・加藤紘教授、他4名)
胎児期の脳障がい発生に関する基礎的および臨床的研究
宮崎 (宮崎医科大学産婦人科・池ノ上克教授、他8名)
日母外表奇形等先天異常モニタリングならびに先天異常発生予防、先天異常児治療体制の確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンター・住吉好雄副センター長、他300施設の日母会員、センター職員若干名)
平成5年(20)
妊娠中毒症重症例の蛋白尿に対するハプトグロビン療法等効果についての基礎的・臨床的研究
北海道 (札幌医科大学産婦人科・工藤隆一教授、他4名)
胎児サーマル症候群(熱による胎児異常)に関する基礎的研究
青森 (弘前大学産婦人科・齋藤良治教授、他4名)
広域県における高年ハイリスク妊娠と児の予後との関連性
岩手 (岩手医科大学産婦人科・西谷巌教授、他9名)
胎児自律神経機能の解析法の開発と胎児監視への応用
宮城 (東北大学産婦人科・矢嶋聰教授、他2名)
胎児心拍数の制御機構に関する検討
秋田 (秋田大学産婦人科・田中俊誠教授、他2名)
胎児脳性麻痺の発生機序に関する研究—flunarizineの予防効果と脳血流分布—
福島 (福島県立医科大学産婦人科・佐藤章教授、他2名)
周産期データベースの構築と、出生児の心身発育に関する研究
群馬 (群馬大学産婦人科・伊吹令人教授、他2名)
胎児子宮外保育法の開発
東京 (順天堂大学産婦人科・桑原慶紀教授、他4名)
切迫早産・前期破水の管理に関する基礎的・臨床的研究
神奈川 (北里大学産婦人科・西島正博教授、他6名)
低体重児(NlCU収容児)の予後調査ならびに低体重児(新生児)死亡原因の解明
富山 (富山県産婦人科医会・舘野政也会長、他19名)
低出生体重児の予後改善を目的とした臨床および基礎的研究
愛知 (名古屋大学産婦人科・友田豊教授、他7名)
胎児水腫における原因解析および胎内治療方法の検討
愛知 (名古屋市立大学産婦人科・八神喜昭教授、他4名)
合併症妊娠、特に糖代謝異常妊娠による胎児障がいに関する基礎的臨床的研究
三重 (三重大学産婦人科・豊田長康教授、他4名)
早産・前期破水の新しい管理法の確立ならびに発症防止に関する研究
大阪 (大阪市立大学産婦人科・荻田幸雄教授、他5名)
妊娠中毒症の病態解析とその臨床的意義
兵庫 (神戸大学産婦人科・望月眞人教授、他5名)
胎児期発症PVL(脳室周囲白質軟化)の発生機序解明の試み
鳥取 (鳥取大学産婦人科・寺川直樹教授、他4名)
胎児肺表面活性物質の迅速測定と促進因子の検討
岡山 (岡山大学産婦人科・工藤尚文教授、他6名)
ヒト未受精卵の染色体異常率に関する研究
広島 (広島大学産婦人科・大濱紘三教授、他3名)
新生児の低酸素血症ならびに脳障がいの予防と治療に関する臨床的研究—新生児多血症例における脳血流の評価に関して—
山口 (山口大学産婦人科・加藤紘教授、他4名)
胎児期の脳障がい発生に関する基礎的および臨床的研究
宮崎 (宮崎医科大学産婦人科・池ノ上克教授、他8名)
平成5年度・特別委託研究(2)
日母外表奇形等先天異常モニタリングならびに先天異常発生予防、先天異常児治療ならびにフォロー体制の確立に関する研究
(横浜市立大学先天異常モニタリングセンター・住吉好雄副センター長、他270施設の日母会員、センター職員4名)
GC/MSによる化学診断法の先天代謝異常症マススクリーニングへの応用
(金沢医科大学総合医学研究所人類遺伝学研究部門・松本勇教授、他5名)